歯周病について

歯周病とは

歯周病とは細菌によって感染する歯周病は、今や日本人の80%が罹患しているともいわれ、国民病となりつつあります。

また、歯周病は口腔内だけの病気ではなく、全身に様々な悪影響を与えるとされています。
「この程度ならまだ大丈夫」と軽視せずに早めに治療しましょう。

歯周病が与える全身への悪影響

1心筋梗塞、狭心症

心筋梗塞、狭心症歯周病菌には動脈硬化を促す働きがあるといわれています。歯周病菌が血管を通って全身に巡っていくと、血管の内側に炎症が起き、動脈硬化につながります。その結果、血栓が作られやすい状態になってしまい、日本人の死因の上位となっている心筋梗塞や狭心症のリスクが上昇します。

2脳梗塞

脳梗塞歯周病菌は動脈硬化を促進し、血栓を作りやすくします。脳梗塞は、血栓が脳の血管の細いところを詰まらせて血液が流れなくなることで発生します。歯周病の人はそうでない人に比べて、脳梗塞のリスクが2.8倍高いというデータもあります。

3誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎健康であれば誤嚥が肺炎を引き起こすことはほとんどありませんが、高齢者や免疫力が低下している方は、歯周病菌から誤嚥性肺炎になりやすい傾向にあります。誤嚥は、食事や飲み物が食道ではなく、気管に入った時に起こるものです。この時、お口の中の歯周病菌も一緒に入ってしまうことで、誤嚥性肺炎が発症します。

4糖尿病

糖尿病インスリン(血糖値をコントロールする働きを持つ、膵臓から分泌されるホルモンの一種)の不足や働きが弱くなることで、血糖値が高くなるのが糖尿病です。糖尿病の人は、そうでない人と比べて歯周病にかかりやすく、重症化しやすいことがわかっています。糖尿病と歯周病は相互関係にあり、糖尿の数値が悪化すると歯周病も悪化し、逆に歯周病を治療すると糖尿の数値も改善されていきます。

5アルツハイマー型認知症

アルツハイマー型認知症歯の数が少なくなるほど、アルツハイマー型認知症のリスクが高まるとされています。歯のない人は20本以上歯がある人と比べると、1.9倍も認知症になりやすいというデータもあります。重度の歯周病は抜歯せざるを得ないこともあり、アルツハイマー型認知症を引き起こす可能性が出てきます。

6骨粗鬆症

骨粗鬆症骨粗鬆症になると、歯を支えている歯槽骨が弱くなります。歯周病菌の出す毒素によってその骨が溶かされてしまい、歯周病がどんどん進行することもあります。閉経後の女性は骨粗鬆症になりやすいため、注意が必要です。

7早産、低体重児出産

歯周病菌によってお口の中で炎症が起きると炎症性物質が分泌され、陣痛が早く起こってしまい、早産になる可能性があります。また、歯周病菌は胎盤を通じて胎児に影響を与えるといわれています。

 

ユアデンタルクリニック仙台一番町 基本情報

医院名 医療法人 診誠会 Your Dental Clinic 仙台一番町
住所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-3-6階
※青葉通一番町駅より徒歩4分、あおば通駅より徒歩7分
TEL 022-266-1510
022-266-1510 メール 問診票 ダウンロード
一番上に戻る
Your Dental Clinic 仙台一番町ブログ求人情報

 

Hatena Blog